札幌遠征&利尻礼文の旅 Vol.3~礼文島上陸~

札幌遠征&利尻礼文の旅 Vol.3~礼文島上陸~
           
   

どもどもども(* ‘ω’)ノ
ちょっと、自分への嫌悪感でかなり凹んでる今日このごろ。
気分転換に俺にしては早くもブログの続き書きます(*ノェノ)
中1日(。・ω・。)ノ

マリーンズ札幌遠征を終えて急遽実施した利尻礼文の旅
宿手配も当日という行き当たりばったりの旅。
ついに、稚内フェリーターミナルから礼文島に上陸です(。-∀-)ノ
しかし、この礼文島へのフェリーの最中・・・
デッキに出て話をしていたのですが、終始下ネタ談義で終わるという最低な状態でありました・・・

礼文島上陸
気を取り直し、礼文島上陸。
島ってのは「お帰りなさい」で出迎えることが多いですよね。暖かさを感じます。
この日は香深港に着いてそのまま予約した民宿へ。
当日、スーパー宗谷の中で電話予約した宿だけど、2食付8,500円で食事も美味しくて満足♪
バフンウニも出て、美味しさに感動♪
ウニ、めっさウマー(。・∀・)ノ
夕食
民宿の周りには特になにもないので、この日は食後は部屋で軽く飲んで就寝。

◆8月13日(火)
この日は、昼過ぎの便で利尻島に向かうため時間はあまりない。
路線バスも少ないのでどう行動するか悩んだ挙句、民宿で自転車を借りて移動することに。

まずは、自転車で30分程度のスコトン岬へ!
初めは、寒かったのでパーカーを着ていたけど、天気も良くなり半袖になって海沿いを滑走。
めっちゃ気持ちいい!!!
スコトン岬は断崖絶壁って感じ?の岬。
スコトン岬
ここ、崖の下に降りることが出来るのですが、韓国(北朝鮮?)やロシアからの漂流物もあったりと
北に来たんだなぁ~と感じさせられました。

その後、また自転車で40分くらい走り、澄海(スカイ)岬へ!
ここまでの道のりは坂道も多く、途中で断念をしようかと思ったが頑張ってチャリで進む。
行ってみて大正解!!!!めっちゃキレイ!!!海が澄んでいて感動した。
澄海岬
ここで驚きの出来事が・・・
前日に稚内の宗谷岬で出会った家族に再度出会うwww
一緒に記念撮影をしてお別れ。
こっちのカメラで撮らなかったので写真が手元に無いのが残念・・・俺らのカメラでも撮ればよかった・・・
そして、恒例(?)のユニフォーム写真を撮って、離脱(。・∀・)ノ
澄海岬でマリーンズユニ
ホント、澄海岬良かったです。

民宿に戻り、港まで送迎してもらい今度は利尻島へ向かいます。
この時点で、まだ利尻島の宿は手配していないwwwww
はたして、宿はあるのか?

旅の終結に向けて、Vol.4に続く。

関連する投稿

     
             
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
  ブログランキングに参加しています。よかったらクリックをお願い致します♪