細谷圭について書いてみた

細谷圭について書いてみた
           
   

久々に千葉ロッテマリーンズ関連のブログを書いてみようと思います。
しかし、今シーズンはなんとも書く気力が沸かないシーズン成績
ということで、個人的に推している細谷圭に関してなんとなく書いてみます。漢字は似てるけど細谷佳正ではありませんw

群馬のゴジラ細谷圭

細谷圭を個人的に推している理由は単に地元だからという理由。
そして、実家の隣に住んでいる親戚のおじさんの知り合いらしい。
ロッテの試合を見るようになった2005年に、太田市立商業高等学校(現 太田市立太田中学校・高等学校)から高校生ドラフト4巡目で入ってきた選手。
ふと、地元なんだぁ~・・・という事で、なんとなく注視して見るようになる。
当時は違ったかもしれないけど、今は市町村合併で同じ伊勢崎市出身って事になっている。
ますます親近感が湧くわけですw
ちなみに細谷の母校太田市立商業高等学校(現 太田市立太田中学校・高等学校)の最寄り駅は細谷駅です。住所も細谷町というw
住んでいた町は細谷町では無いので関連性は無いのでしょうけど。

中学時代は、二塁手→三塁手→遊撃手時々投手という、なんか昔も今も変わらないなぁ~という感じの便利屋感(笑)
高校時代に通算46本塁打を打ち、群馬のゴジラと呼ばれた模様。
しかし、プロ入り後はなかなか目が出ずに二軍の帝王的なロッテにありがちの位置に長年座る。
時々1軍に上がってくるがなかなか結果が出ず2軍に落ちるという日々の連続。
ロッテの選手に多いけど、2軍では打てるが1軍だと打てなくなる。
細谷ってこのパターンの象徴的な選手ですよね。もっと力のある選手であることは間違いないと思うのだけど・・・


そんな細谷。1軍ではなかなか力を発揮できない為、球場で「代打細谷」とか告げられると、周りから「細谷かよぉ~他にいるだろ」とか聞こえてくる日も多く当時はほとんど居なかった細谷ユニの俺は非常に肩身が狭かったのを鮮明に覚えている(笑)
仙台で「浦和に帰れバカヤロー」って言ってる奴が付近に居た時は深く傷ついた(笑)
とりあえず、お前が帰れww
内野は全部(二塁はあまりしてないと思うけど)こなし、2016年からは外野にもチェレンジしてどんどん便利屋と化す細谷
今となっては、元々遊撃手であった事とか知らない人多いんじゃないかと思うくらい色々な守備位置に就いている。
これもロッテ特有なのかもしれないけど、守備位置を固めないと本当のプロフェッショナルは出てこないよねぇ~と常々感じる。

そして、2016年がやってくる。

Advertisement

11年目の開花

2016年の石垣キャンプのラミゴモンキーズとの交流戦。ここで異変を感じる。
レフト細谷????????????????????
この時は謎すぎてわけわからなかったww

途中出場ですが4番レフト細谷でした♪
今年は外野でも出て今まで以上にチャンスをもらえるシーズンになれば良いなぁ~と思いつつキャンプ視察を終える。

オープン戦が始まり細谷の成績は好調を維持。
好調のままシーズンに突入し、はじめの数試合は出番は無かったが、スタメン出場して以降まさかの絶好調が続く!


序盤の序盤とは言え、首位打者細谷!そして、テレビ番組で独占取材!
こんな日が訪れるとは思ってもいなかったなぁ~・・・
この時は本当に楽しかった(笑)
登場テーマ曲も応援歌と同じBOOWYの「Dreamin’」にしたりと色々と変化のあった1年でしたね。

そして、マリンでのお立ち台でのThank You Makuhariも細谷の名言となりました。
逆転満塁ホームランは今でも鮮明に覚えているなぁ~あんときゃ、球場で震えたわ



2016年シーズンは、調子を落としては休んで復活って感じを繰り返し、1年間で10年間分のヒットを超えるというキャリアハイ成績を残しシーズン終了。
入団時に期待されていたホームランは期待に比べて全然少ないけど、素晴らしい成績でシーズンを終えられてよかった。
しかし、序盤の勢いは最後まで戻らず来年以降に不安を残す状況であったのは間違いないですけどね。

もっと頑張れ2017年細谷圭!

2017年の細谷はキャンプ中の練習試合での怪我もあり2軍スタート。
途中1軍に上がるが昨年のような活躍はできていません。
まぁ、昨年が出来過ぎという意見も多いけど、細谷って昨年くらいの成績は常時出せると思うんですよね。
少ないチャンスを物にして来年につなげてほしいものです。
出来るならばスタメンで使い続けて欲しい。代走や守備交代などではダメだと思うんです。細谷って・・・
今のロッテの状況ならばそれも良いのでは無いでしょうか?勝手な意見だけど(^^;

ちなみに、上の写真は細谷とクルーズの再会(@楽天koboパーク宮城)
この二人、なぜか仲良いです(笑)
キャンプ中のホテルでピンクのTシャツを着ていた細谷をクルーズがからかったのが仲良くなるきっかけだったらしいですね。

ちなみにこれは細谷本人からの年賀状です。良い写真ですよね♪

ネタがないので、細谷推しを適当に書いてみました。こんなブログもありですねw
Thank You KEI HOSOYA!!

関連する投稿

     
             
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
  ブログランキングに参加しています。よかったらクリックをお願い致します♪