カジノで惨敗。マカオの悪夢-香港・マカオ旅5-

カジノで惨敗。マカオの悪夢-香港・マカオ旅5-
           
   

旅行2日目はこの旅の目的でもあるマカオへ。
マカオでも目的はもちろんカジノ
久々のカジノの結果は如何に・・・

マカオで迷子

マカオへはターボジェット(噴射飛行)のフェリーで向かいます。
今回は九龍島ではなく香港島のターミナルからマカオへ向かう。
香港島からマカオまでは約1時間程度で着きますが、チェックインの時間とか色々と考えると2時間近くかかる感覚
もっと手早く行けるとい~んだけどね
ターミナルには安定の吉野家もありランチも出来ます。


フェリーに揺られてマカオに到着。相変わらず天気悪い。
遠くからマカオのカジノホテルが見えるとちょっとだけテンションが上がる。

マカオに入国し、適当に中心地へ向かうカジノバスに乗車します。
街中にあるカジノホテルへの無料送迎バスは誰でも使えるので非常に便利!
マカオのカジノでは一番目立っている感じの「グランドリスボア」行きのバスに乗って移動します。
バス自体はどんどん来るのでさほど待たずに乗れるのでおすすめです。
タクシーに並ぶより回転良い気がします。


今回手配しているホテルは街中では無いので一旦適当に観光しつつホテルに向かいます。

しかぁぁぁあぁあああし!!方向音痴の為、マカオで迷子(笑)
バックパック背負いながらなので汗だくになりつつ迷子して観光しますw
ガイドブックとか一切持ってきていないので適当にさまよう。
途中で食べ歩きなどしつつフラフラします。


エッグタルトは有名店のではいけど、美味しかった♪
フラフラ歩いていると、変な道に迷い込みつつも「聖ポール天主堂跡」と「モンテの砦」にたどり着いたのでなんとか世界遺産観光が出来ましたw



そんなこんなで、迷子になりつつもホテルに向かいます。
今回宿泊したのは「Harbourview Hotel Macau」


大型カジノ「サンズ」の目の前にあるホテルでマカオ繁華街からはバスで10分程度かかる場所にあります。
マカオのホテルは基本的に高いけど、ここはリーズナブルだったのでここにした。
金土はめっちゃくちゃ高いけど、日曜だったので香港よりも安く泊まれました。日曜なのでこれで1万程度です!
まぁ、サンズから無料送迎バスでコタン地区に行けるし、ホテル前のバス停からはマカオの街に路線バスで行けるので不便ではありません。
さぁ、チェックインして、コタン地区のカジノに繰り出します!!

Advertisement

惨敗。もうカジノなんて・・・

ハーバービューホテルマカオ(Harbourview Hotel Macau)の前にある大型カジノホテル「サンズ」
まず、サンズから出ている無料バスでコタン地区のカジノ群に向かいます。
まず行っておかねばならないのがヴェネチアン・マカオ・リゾート!


カジノで遊びたいところですが、その前にヴェネチアン・マカオ・リゾートからちょっと歩いて
「ウィン パレス マカオ(Wynn Palace Macau)」の噴水ショーを見ます。素晴らしかった!!
この噴水ショーは15分間隔程度で行われている噴水ショー
何パターンかあるみたいなので時間のある人は何度か見てみたら如何でしょうか?

その後、コタン地区をフラフラして・・・カジノへ。




さぁ!カジノだ!!

あれ?
あれ?
アレ???

惨敗

もうカジノのなんてしない・・・

旅の終わり

最終日は香港島に帰りちょっと香港島をフラフラしてから帰国予定でしたが
昨日のカジノ惨敗の影響で、朝からリベンジしちゃいまして・・・
予定が狂い、直接フェリーで香港国際空港に向かいました・・・
朝はちょっと取り返しましたけどトータル的には・・・

ちなみに、マカオから香港国際空港にフェリーで行けるのは一部の航空会社に限ります。
偶然、数日前からバニラエアが利用可能になったので今回利用してみましたが
利用開始直後のためかトラブルがあったり、バニラエア乗客が行えるチェックインカウンターが無くて
途中から追加されたりとかトラブルが多くありました。
今ではもっとスムーズになっているでしょうけどね。

1年半ぶりの香港旅も終了。
予約した部屋が無かったりしたけどアジア旅らしく楽しめました。
次は来てもマカオリベンジかなぁ~(笑)

またどこかの旅先で!
トラベラー、ファイテン!!

関連する投稿

     
             
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
  ブログランキングに参加しています。よかったらクリックをお願い致します♪