曇り空のシンフォニー・オブ・ライツ-香港・マカオ旅4-
- 2017.04.16
- C)海外旅行記&現地情報 C2)香港&マカオ
- ひとり旅, シンフォニー・オブ・ライツ, 女人街, 海外旅行, 男人街, 香港

ゲストハウスでまったりしてから、音と光のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」を見るために街へ出る。
しかし、天候は曇り空・・・
シンフォニー・オブ・ライツ
香港島の街並みを光と音で演出する「シンフォニー・オブ・ライツ」
毎日20時から実施されている定番のショーとなります。
一番見やすいのは尖沙咀のプロムナード観景台。
19時45分位に向かったが既にかなりの観光客がいました。
この日の天気は曇り空。
香港はただでさえガスっているので曇り空なので光のショーの見栄えが心配
そして、ショーが始まりましたが・・・・
う~~~ん・・・ガスってて光がよく見えない
正直微妙な感じでした・・・
恐らく、快晴であればもっときれいなショーになるのだとは思うのですが・・・
次は晴れた日に見たいですねぇ~・・・
女人街・男人街を散策
シンフォニー・オブ・ライツを見終えたら、MTRにのって女人街へ向かいます。
MTRで油麻地に行って徒歩数分で女人街になります。
まぁ、これと言って買いたいものなどは無いのですが、ふらふらするのも旅って事で無駄に散策。
基本的にナイトマーケットって同じようなものばかり売っているんですよね。
なので、さほど面白みは無いのですが雰囲気を味わいます。
これといって何もせずに、そのまま男人街に歩いて向かいます。
意外と遠いのでMTRで移動したほうが良い気がしますが・・・
で、男人街もこれと言って真新しいものは無いので軽く見る程度
たまに売店のおばちゃんと値段交渉のやり取りとかするのは楽しいかもしれませんが
それ以外にはさほど惹かれるものはありません。
まぁ、そんなもんですよねww
男人街では歩き疲れたのでローカル的な観光客向けの店で食事を摂ります。
炒飯とビールを堪能。炒飯が大したこと無かったけど、ビールは美味しかった♪
ついつい、ビールを2本も飲んでしまった、、、
そんなこんなでほろ酔いになりながらゲストハウスに戻ります。
ゲストハウスでは500ml缶のビールが$10で売っているので寝酒で1本購入。
ぷはぁ~~~~ウマ!!
初日は適当に散策して終了!本当はランカイフォンのバーとかで飲みたかったけど
ツインルームをシェアしているという点と疲労と睡魔もあり断念。
明日の夜はマカオなのでランカイフォンはまたの機会に・・・
それでは、次回はこの旅のメインであるマカオへ向かいます。
-
前の記事
重慶大厦 ゲストハウスを予約したのに部屋が無い!?-香港・マカオ旅3- 2017.04.08
-
次の記事
カジノで惨敗。マカオの悪夢-香港・マカオ旅5- 2017.08.11