ミャンマー・ヤンゴンでまさかの負傷!-ミャンマー旅3-
- 2016.11.19
- C)海外旅行記&現地情報 C1)東南アジア C1-3)ミャンマー・バガンの旅
- ひとり旅, シュエダゴン・パゴダ, ミャンマー, ヤンゴン, 東南アジア, 海外旅行

遂にミャンマーに入国!タクシーに乗ってヤンゴン市内のホテルに向かう。
異国の地にひとりで踏み入れる瞬間は毎回毎回不安でいっぱい・・・
無事に旅が終わることを祈りつつ旅が始まる。
まさか歩道に穴が空いてるなんて・・・
ミャンマーの首都・ヤンゴンにやって来ました!
ヤンゴンは噂通りの渋滞の嵐。バンコクほどでは無いけど十分酷い・・・
ヤンゴンにはほとんど宿泊のみの滞在の為、ダウンタウンには宿を取らずシュエダゴン・パゴダ付近の宿を手配。
今回手配したホテルは「Crystal Palace Hotel」を手配。
窓無しの小さな部屋なので2000円程度のお得な価格で手配できました。1泊だし十分!!
チェックインを済ませたらmのう19時頃になっていました。
これからヤンゴン最大の観光スポットである「シュエダゴン・パゴダ」に向かいます。
お金が無いんで本当はヤンゴン入り当日に夜行バスでバガンに行ってしまおうかとも思っていたけど
夜のシュエダゴン・パゴダをどうしても見てみたくて初日はヤンゴン宿泊にしました。
しかし、このヤンゴンという街。
どうも歩きにくい。
東南アジアなので横断歩道があるわけではないのは理解できるのだけど、道が非常に渡りにくい。
シュエダゴン・パゴダになかなか近づけない。黄金の光は見えるのだが・・・
でも、タクシーを使う距離では無いので、GoogleMapを見ながら歩き続けます。
そう、スマホ見ながら歩き続けます・・・
ポケモンGOはしていません。
歩いていたらいきなり穴に落ちる!!!
まさか歩道に穴が空いているなんて・・・思ってもいませんでした。
穴に落ちてまさかの足を負傷。足をもろ剃った様で血が出ます血が出ます血が出ます(ノ∀`;)
ウェットティッシュと水で応急処置をして・・・・・
痛がっていても仕方ない。シュエダゴン・パゴダを目指しますか・・・
心なしか血が止まりませんが・・・
美しいシュエダゴン・パゴダの輝き
怪我をして迷いながらもなんとかシュエダゴン・パゴダに到着!!
とりあえず、靴を脱いでフラフラと歩き回ります。
そして、パゴダ内で偶然日本人のひとり旅の人と遭遇。
というか、その日本人の旅人は以前高田馬場に住んでいたというミャンマー人に観光案内をしてもらっていた様で
そのミャンマー人が「後ろに人、日本人じゃねぇ?」と俺に気づき声を掛けられたという謎展開w
とりあえず、日本人の旅人とミャンマー人とでシュエダゴン・パゴダを観光
きれいです。
多くのミャンマー人がお祈りしている神聖な場所
まぁ、それ以外に何かがあるって訳でも無いんですけどね。
その後、日本人の旅人と「二人で飲みませんか?」って事になり、ミャンマー人を巻くww
ミャンマー人の人はとても良い人ではるけど、まぁ、メシ代や飲み代を払ってもらうために付いてきている感じだった様なので余計にお金払うくらいなら二人で飲もうと。
無事に巻いて、シュエダゴン・パゴダ付近のローカル食堂で軽く夕食。
とりあえず、旅先に来たら必ず現地のビールは飲まないとって事で、もちろんミャンマービールを注文。
この店はドラフトビールが置いてあったのでドラフトビールをゴクゴク!
(ちょっと冷えが足りないけど)美味~~~~い!!
食べ物は本当は羊肉を食べたかったのだが品切れで断念。適当な炒め物を頼んでビールをおかわり!
だが、ただの炒め物だけどやっぱり油の量が多い。油ものがダメなので軽く食べておしまい!
到着当日ってのと明日は5時過ぎにはホテルを出るため、早めに退散。
しかし、ヤンゴンという地で偶然にも日本人の旅人に出会うとは思わなかった。
その彼は、初めてのひとり旅とでミャンマーという強者。しかも、ベイスターズファンとの事で同じ野球ファンとしてミャンマーで野球の話。
不思議な出会いもあるものです。
近いうちに連絡して1杯やりたいものです。
この日はホテルに戻り、足の傷口にバンドエイドを貼って就寝。
良かったバンドエイドを持ってきていて・・・ありがとう、ジョンソン&ジョンソン
この旅の目的地バガンへ
早朝5時過ぎにホテルを出発してバガンに向かいます。
飛行機の時間は7:30発なのですがなぜこんなに早くホテルを出るかと言うと
まず、渋滞。
まぁ、こんな早朝なので渋滞なんてありえないと思いますが念のため・・・
あと、ミャンマーの国内線は2時間前までにはチェックインをしておく事をオススメする情報サイトが多かった事。
航空券を手配したサラトラベルミャンマーでもそのような案内があった。
という点を考えて、ちょっと早いけど5時過ぎにホテルを出発。
ロビーで寝ていたホテルスタッフにタクシーを呼んでもらいヤンゴン国際空港へ!
(東南アジアのホテルのスタッフの人って必ずロビーで寝てますよね・・・俺の泊まったホテルだけ?)
早朝ということもあり、特に渋滞は無くスムーズに空港に到着。
正直言って早すぎました(笑)
とりあえず、チェックインを済ませてから、国際線ターミナルに行ってコンビニで朝食を買ってまったりとします。
今回搭乗する航空便はエアカンボーザ(AIR KBZ)のK7 248便
ミャンマーの国内線は欠航も多いと聞きますが、エアカンボーザは欠航が少なく安心できる航空会社の様です。
バガン行きの航空便は早朝発が多いため、待合室には多くのお客さんがいてさすがミャンマー一の観光地バガンだなぁ~と感じます。
(まぁ、全員がバガン行きの飛行機に乗るわけでは無いでしょうけど・・・)
そして、ほぼ定刻で出発です!
エアカンボーザ(AIR KBZ)は2列✕2列の小さな航空機。以前、ロタ島で乗った航空機よりは大きいですがかなり小規模な航空機。
大体8割以上は埋まっていたかな?
国内線ですが非常に高い航空券代なだけあって、質素ながら機内食が出ましたw
2回めの朝食として美味しくいただきました。
ニャウンウー空港(バガン)までは1時間20分のフライト。
仮眠をしてたらもうバガンの遺跡が見えてきました!!
次回、ついにバガンの観光に入ります!!
関連する投稿
-
前の記事
スクートに乗ってバンコク経由ヤンゴンへ!-ミャンマー旅行2- 2016.11.16
-
次の記事
バガン遺跡到着!ピンサルパ・ゲストハウスへ-ミャンマー旅4- 2016.11.23