クルーズ客船「飛鳥II-ASUKAII」に乗ってきた!
- 2016.11.04
- C)海外旅行記&現地情報
- クルーズ, 国内旅行, 飛鳥II

先日、日本を代表する豪華クルーズ客船「飛鳥II」にワンナイトだが乗ってきた。
もしかしたら最初で最後のクルーズかもしれない。
金欠で生きるのが精一杯な状況ではあるが、ちょっと奮発してクルーズの旅に出た。
念願のクルーズ乗船
今回は仙台港から横浜港までの区間のみ乗船となる。
ワンナイトクルーズだ。
多賀城駅からシャトルバスに乗って仙台港へ!
大きな船が見えてきた!これに乗るのかぁ~と気分はワクワク。
乗船手続きをしていざ乗船!
船内に入った瞬間に今まで乗った船の中では一番豪華であることは間違いないと感じた(笑)
客室もバルコニー付きの客室。普通のホテルと何ら変わらない客室。
と言うか普段遠征で使うホテルよりの豪華かもしれない。
仙台港を出港する際には、フロムナードデッキにて「セイルアウェイ・パーティー」が催される。
カクテル片手に、スタッフの演奏と歌とダンスによる出港パーティー
仙台港では見送りの人がほとんどいなかったがセレモニーはなかなか楽しい。
出港後は、船内のイベントや食事で優雅な時間を過ごす。
イベントも豊富。そして楽しい食事
出港したら、ランチの時間。
ランチは2つのレストランで摂ることが出来る。
普通のお客であればランチは1回しか食べないだろうが、我々は貧乏人。
2つのレストランをはしごする。
まずは、フォーシーズン・ダイニングルームにて「鴨せいろ」を食す。
次はリドカフェにて洋食ビュッフェ。たっぷり食べて満足満足♪
船内イベントは、ビンゴ大会やフラ教室、社交ダンス教室や謎のイカ跳ばし大会など数多くのイベントが用意されていた。
また、元テニスプレイヤーの杉山愛さんの講演会も催されていた。
個人的には元千葉ロッテマリーンズの里崎智也さんのトークショーがあったら最高だったのだが。。。
日が落ちる前に大浴場へ。
当たり前だけど、見事なるオーシャンビューの展望台浴場。
ホント、海のど真ん中で大浴場に入ってゆっくり出来る幸せ・・・最高だ!!
夕食は2回に別れていて我々は19:45からの第2回目。
それまでの間は、飛鳥IIプロダクションショー「ロスト・イン・タイム」というイリュージョンショーを見る。
内容はそこまで素晴らしいとは思わなかったが、まぁまぁ楽しめた。
船の中でイリュージョンショーとかすげぇ
そして、楽しみなディナータイム
ディナーはフランス料理のフルコース。普段は絶対に食べない食事だ。
ワインも嗜み、美味しい食事でした。しばらく食べないだろうな・・・
食事の後は、南国ミュージックタイムという参加型のハワイアンイベント。
バンド・ミュージシャンが生演奏でショーを盛り上げます。
フラダンスとか出来ないのでダンスに参加はしなかったけど・・・
南国カクテルも飲んで楽しんで1日が終わり!
寝る前に夜食として、ひじき麺とお茶漬けとデザートを食し就寝へ。食い過ぎw
このような生活はなれないけど、なんだかんだで楽しい1日でした。
短いクルーズが終わる
翌朝の9時には横浜港に到着します。
朝食も2箇所で食す。
和食とビュッフェ。
朝から食い過ぎ、、、
短期間のクルーズだったけど、今まで経験したことのないクルーズというものを楽しめた。
飛鳥IIに乗船する機会はもうないかもしれないけど、ゆっくりと出来る時間が出来たら
また乗る機会もあるかもしれないのかなぁ~・・・
今回のクルーズでひとつ心残り。
船長と写真を撮ってもらったんだけど、スタッフが撮影した写真は購入する事になっていたんだが写真を買うの忘れた・・・
あの写真は買っておけばよかったなぁ・・・
無念
またいつの日か!バイバイ飛鳥II!
さぁ、今日から節制生活だ。
関連する投稿
-
前の記事
ラミゴ戦Lamigoリベンジ!いざ、桃園球場へ-台湾旅 8- 2016.10.08
-
次の記事
ミャンマーって何がある?いざ、手配!-ミャンマー旅1- 2016.11.13