旅の終わり。まったり京都観光から京セラドームへ-青春18きっぷの旅2011 Vol.6-

旅の終わり。まったり京都観光から京セラドームへ-青春18きっぷの旅2011 Vol.6-
           
   

ついに・・・ついに・・・「青春18きっぷとロッテの旅2011」が終了となります・・・
2年連続で敢行された5泊6日の旅!!ついに終結!!

で、今日は京都で軽く観光。
まずは平等院。意外にもたぶん行ったこと無いはず・・・いや・・・あるかな???あるよな??ん???
ま、あるとしても久し振りなので平等院へ!
まぁ、平等院を選択した理由としては、ただ単に宿泊ホテルの沿線にあったからなんだけどww

で、次は時間ギリギリだたけど嵯峨嵐山へ!
ホントここは駆け足・・・次回はゆっくりと観光したいかな。

そして・・・この旅の最後を締めくくるのは・・・もちろん千葉ロッテマリーンズ!!
この旅では2連敗中・・・今日こそ・・・今日こそ勝って歓喜のテーマを!!
しかし・・・結果は・・・ご存知のとおり負けた・・・
まぁ、先発陣は良い感じだったので収穫は大きいかな?
バッティングがかなり湿っているのが気になるけど、去年もオープン戦はダメダメだった記憶が・・・違ったっけ???

しかし、この京セラドーム大阪・・・見づらい球場だね(^^;
外野フライが見えないってどうよwwwwww設計者出て来いって感じですなwwwww

今回の旅は一部、青春18きっぷ以外を使ったが、高速バスなどは使わない電車だけの旅でした。
相変わらず疲れたけど・・・

【全行程】
羽田空港→岡山空港→岡山駅→高松駅→屋島駅→四国村→琴平駅→金比羅→今治駅→今治港→宮浦港→大山祇神社→多々羅大橋→耕三寺→三原港→三原駅→広島駅→マツダスタジアム→三原駅→尾道駅→尾道しまなみ球場→倉敷駅→備中高梁駅→備中松山城→倉敷駅→姫路駅→福知山駅→天橋立→城崎温泉→京都→平等院→嵯峨野・嵐山→京セラドーム大阪→伊丹空港→羽田空港

【旅のベスト3】
1位:しまなみ海道:もう・・・感動!しまなみ海道を自転車で走るのは快適!!また自転車で行きたい!!
2位:尾道しまなみ球場:尾道でのロッテ戦!!やっぱり地方球場での応援は最高に楽しい!!
3位:備中松山城:言わずと知れた天空の城「備中松山城」もう、自らの足で登った者にしかわからない感動がそこにある!!

また来年・・・または今年に行いたいと思います。
また、この旅行の詳細は後日「気ままなFreeTrip」にて旅行記の公開を予定しています!
動画は未定ですけど(^^;

でわ!!

関連する投稿

     
             
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
  ブログランキングに参加しています。よかったらクリックをお願い致します♪