カンボジア・シェムリアップ最後の夜-アンコールワット旅10-

カンボジア・シェムリアップ最後の夜-アンコールワット旅10-
           
   

アンコールワットの旅も3日目が終わろうとしている。明日は帰るのみ。
プノンバケンで夕日を見て、パブストリートで最後の夕食。そして、散策。
楽しかったカンボジア・シェムリアップの旅が終わる・・・

プノンバケンのサンセット

アンコール・ワットの見学を終え、夕日を見るためにプノンバケンへ向かう。
プノンバケンはとにかく有名な場所であり、入れる人数が限られているため早めに行かないとサンセットを見る場所まで辿りつけない。
って事で、ある程度余裕を持って向かったが何気にギリギリだった模様。
プノンバケンの入れない人達
プノンバケンの入れない人達
このようにかなりの人数の人が最後まで辿りつけず待っています。この人達は、上に登っている人が降りてこないと登ることが出来ません。
ここまで来るのには数十分くらい山を登ってきます。山を登ったのにサンセットを見ることが出来ないとか・・・

で、重要なサンセットですが、なんというかそこまで凄いとは思えない・・・
無理にプノンバケンに来る必要は全然無いなぁ~って感じでしたかね。
プノンバケンのサンセット
DSCN0345
また、早く登ってきているので実際に日が落ちるまで1時間以上かかります。
ドリンクなどを事前に持って行き、ある程度待つことは覚悟はしておいたほうがよいかもしれせん。

そんなこんなで、あまり感動せずにシェムリアップ最後の夜を迎える。

最後の夜を満喫しよう!!

一旦ホテルに戻り、シャワーを浴びてちょっと休憩。
1日中遺跡を歩き回っていたのでかなりの疲労感・・・疲れ果ててるけどおなか空いたのでちょっと休んでホテルを出ます。
最後の夜の夕食は、クメールキッチンというお店のバーベキューグリル!
クメールキッチン-BBQグリル-
めちゃくちゃ美味い!!ビールがすすむ!!最高に美味い!!
シンプルなんだけど、ビールに合い最高の夕食だったわぁ~

その後は、パブストリートをふらふらして、昨日一緒にツアーを回った人と合流し散策へ。
意味なくパブストリートを離れ歩きまわる。
かれこれ1時間位歩いてねぇ????何も無いから戻らねぇ???
みたいな感じで、会話をしながら意味なく散策。これはこれで楽しいですw
そして、歩き疲れた後のビールは最高に美味かった!!
パブストリートをふらふらし、毎日飲んでるシェイクを買って、最後にフットマッサージをしてホテルへ戻る。
今日も12時を過ぎていました・・・明日は5時起き。寝坊したら帰れない、、、
シェムリアップのスーパーマーケット
スムージー
フットマッサージ

ひとり旅にも関わらず、連夜12時まで遊び歩けたのは、シェムリアップで出会った仲間のおかげ。
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。旅先で出会う仲間。最高です!!
まだ日本に帰ってからは会っていないので近々連絡して飲みにでも行かないとな♪

Advertisement

バイバイ!カンボジア!

最終日
6時頃ホテルを出発。マレーシア・クアラルンプール経由で帰ります。
朝早かったけどホテル前にトゥクトゥクがいたので、空港までお願い。通常通りUS$5.00でしたね。
最後のトゥクトゥク
トゥクトゥクからの風景を目に焼き付ける。また来たいな。
いや、絶対に来よう。シェムリアップへ!!

ちょっと早めにシェムリアップ国際空港に到着しチェックイン。
万一を考えて余裕をもって出発の2時間程度前に来たけど早すぎたww
で、暇なので空港内にあった「吉野家」で牛丼を食す。
ちょっと味付けが濃い気がしたけど、吉野家の牛丼でした。朝から吉牛はちょっと失敗しましたけど(^^;
シェムリアップ国際空港の吉野家
吉野家の牛丼
バイバイ!カンボジア!!
バイバイ!シェムリアップ!!
バイバイ!アンコール・ワット!!
また来るよ!!

楽しい旅。今年はもっと旅に出よう

今年も急遽決めた東南アジアの旅
行くかどうかかなり迷ったけど、本当に楽しかった。
本当に行ってよかった。
旅に出たいと思ったら、何があろうと実行しちゃうのが一番ですね。

悩むくらいなら行け!!

次回の海外旅行もスマホでなんとなくチェックしてて衝動で航空券を購入しっちゃってますしww
旅って、本当に素晴らしいですね。
また、日本のどこかで、世界のどこかでの旅記録をお伝えします。

トラベラー、ファイティン(o’∀’o)ノ

関連する投稿

     
             
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
  ブログランキングに参加しています。よかったらクリックをお願い致します♪