タ・プローム寺院からのアンコール・ワット散策-アンコールワット旅9-
- 2016.04.09
- C)海外旅行記&現地情報 C1)東南アジア C1-2)アンコールワットの旅
- アンコールワット, タ・プローム寺院, 世界遺産, 海外旅行

アンコール・ワット3日目も、後半戦へ。
タ・プローム寺院からアンコールワットへ。アンコールワットでは水面の写真を撮りたい!
がしかし、暑い・・・
脅威のガジュマル タ・プローム寺院
アンコール・トムをあとにし、今後はタ・プローム寺院へ向かいます。
タ・プローム寺院とは、ガジュマルによる浸食が激しく、三重の回廊に覆われた遺跡には、文字通り樹木が食い込んでいる寺院。
アンコール・トムもそうだったけど、タ・プローム寺院もめちゃくちゃ混んでます。
本当に人が少なければもっとゆくり出来るんだろうけど、この人混みの中ではゆっくり出来ない。
実に惜しい。
こんな感じで根がすごいことになっています。
写真でも迫力あるかもしれませんが、生で見るとやっぱ凄い。
自然の力ってなんとも言えないですよね。
壮大なるアンコール・ワット
タ・プローム寺院を後にし、この旅の最終目的地「アンコール・ワット」
まぁ、早朝に来てるけどねw
寺院内を散策した後に、アンコール・ワットの中にある第3回廊に登ります。
これがかなり急な階段を登る・・・
正直登りたくなかったけど、せっかく来たので仕方なく登る。
怖いんですけど・・・
そして、最後の締めくくりはアンコール・ワットの写真を撮ること。
この写真を撮りたかったw
まぁ、所詮コンデジですけどね。
うん。満足ww
まぁ、正直アンコール・ワットに関しては、駆け足だったのと1日で回りすぎたため飽きてしまった・・・
数日に分けて、ゆっくりと午前中だけとか午後だけとかして見ないと辛いかもしれませんね・・・
NEXT:LAST Episode 帰るよ日本に!
アンコール・ワットを去り、サンセットの定番であるプノンバケンでのサンセット鑑賞。
そして、最後の夜。
あっという間の4日間。帰るよ日本へ・・・
Vol.10 LAST Episodeへ続く。
関連する投稿
-
前の記事
アンコール・ワットから朝日を拝めず-アンコールワット旅8- 2016.04.06
-
次の記事
カンボジア・シェムリアップ最後の夜-アンコールワット旅10- 2016.04.10