4カ国目タイ王国へ。旅の終わり-弾丸!東南アジア旅7-

4カ国目タイ王国へ。旅の終わり-弾丸!東南アジア旅7-
           
   

旅も最終日の4日目。最後の国タイ・バンコクに突入!!
4日間で4カ国を渡り歩く東南アジアの旅もついに終結・・・

ふと思いつきで決行した「弾丸!東南アジアの旅」
英語も話せず(日本語すら危ういww)実質4日間で4カ国を渡り歩く男ひとり旅!

微笑みの国 タイ王国

旅の最後は微笑みの国タイ
宿泊はせず、半日程度のトランジットでの滞在となります。
この旅初のフルサービスキャリアに搭乗!マイレージでタイ国際航空(。・∀・)ノ
シンガポールからバンコクまでの2時間程度の行程ですが機内食が出ました。
機内食
おかゆ?( ゚ω゚;)
美味しくなかった(;´・ω・)

で、バンコクに到着。
バンコクでは一応「ワットプラケオ(王宮)」・「ワット・ポー」・「ワット・アルン」には行こうかなぁ~と思っていたので、
なんとなくの行程ルートは立てていました。
でも王宮がねぇ~・・・拝観料500バーツ・・・高すぎやろwww
って事で、奮発して1,000バーツを用意!
まずは、スワンナプーム国際空港からエアポート・レール・リンクに乗ってパヤータイ駅へ行きます。
確か45バーツだったような?
パヤータイ駅からは、BTSに乗ってサパーンタークシン駅へ行きます。
ここから、水上バス(?)のチャオプラヤー・エクスプレスに乗って王宮方面へ向かいます。
ちなみに、このサパーンタークシン駅ですが、近々廃止されると言われています。
チャオプラヤー・エクスプレスのサートーン船着場の最寄り駅なので無くなると不便になりそうですけどね・・・

サートーン船着場ではチケット窓口でワット・アルンに行きたいって言ったら、40バーツと言われたので素直に払う。
そんなにするのか?(;´・ω・)
どうもこの価格は青旗のチャオプラヤーツーリストボートというボートのチケットらしい。
でも、帰りは15バーツだったんだよなぁ~・・・よくわからない(;´・ω・)
ま、深いことは気にせず、ボートに乗ってワット・アルン方面へ。
このボート一応車掌さんみたいな人がいて、チケットチェックをしてきますので、無賃乗車出来ませんww
(ヴェネツィアでは余裕で出来そうだったけどww)
ワット・アルン
ボートに乗ってるとワット・アルンが見えてきました!
ターティアン船着場で降ります。が、、、ワット・アルンの反対側に船が着くんです。。。
なので、そこからまた渡し船に乗ってワット・アルンへ行きます。ボートをワット・アルン側に着けろっつ~の・・・
ちなみに、この渡し船は片道3バーツですので大きな札だとお釣りがないかもしれませんので細かいお金を持って行きましょう。

ワット・アルンからワット・ポーへ

ワット・アルン(暁の寺)ですが、非常に急な階段を登りますのでちょっと怖いです。
落ちた人いないのかな、、、、
ワット・アルン(暁の寺)
ワット・アルン(暁の寺)
ちょっと足を踏み外したら落ちそうです。
高所恐怖症なので実はかな~~~~~り怖かったww

ワット・アルンの周辺は、おみやげ屋が多くあります。
まぁ、おみやげには興味無いのですが、ココナッツを売っていたので購入(。・∀・)ノ
ココナッツジュースをストローで飲んで、果肉もスプーンでぺろり(。・ω・。)ノ
ココナッツ
美味しゅうございました!!
そしてかわいらしい猫が居たので猫とじゃれあう。
ぬこぬこぬこ
ぬこはかわいいなぁ~

そして、また渡し船で戻り、そのまま歩いてワット・ポーへ向かいます。
あのデカイ寝そべったお釈迦様!!これが寺院の中では一番見たかったんです!!
ワット・ポーのお釈迦様
寝そべったお釈迦様
いや~~~デカイデカイ!!
因みに、ワット・ポーで複数の日本人観光客を発見。久々に日本語聞いたww
このワット・ポーですが、寝そべったお釈迦様以外にも色々と見る場所があるので時間を潰す事できます。
ま、なんだかよくわからんかったけど。

そのまま今度は歩いて王宮へ向かいます。
が、、、王宮の後は歩いてカオサン通りに行く予定だったんですが、思ったよりも時間が経っていて、王宮を見ていたら時間が無くなりそうだったので、王宮はキャンセルすることにww
王宮ってバンコク観光のメインだと思うんですけどね(^^;
って事でそのままカオサン通りまで歩いて行きました。
意外と遠くて30分以上はかかったかな?




Booking.com


バックパッカーの聖地?カオサン通り

バンコクで観光以外で一番来たかったのはこのカオサン通り!
バックパッカーの聖地と呼ばれている場所。
まぁ、最近はバックパッカー聖地という感じでは無いみたいですけどね。レストランも高かったし。。。
なんか欧米の人が多くて欧米の街って雰囲気でした。(見た目はアジアですけど)
それでもカオサン通りでフラフラ出来て楽しかった(。・ω・。)ノ
カオサン通り
ビールで休憩
カオサンで昼食兼夕食を摂って、ちょっとまったり。
その後、カオサン周辺を散歩してたら、公園があったのでベンチで横になりま~~ったりw

海外旅行で公園でぼ~っとするの大好きなんです(≧▽≦)ゞ

1時間位ぼ~っとしてから、チャオプラヤー・エクスプレスに乗って戻ります。
帰りはサートーン船着場まで、15バーツでした。
チャオプラヤー・エクスプレス
ちょっとカオサンでゆっくりしすぎてしまった為、中心街に着いた頃はもう暗くなっていたんで、
とりあえずダッシュでシーロムとサイアムを散策ww
歩いただけで、屋台に行くでも無く何もしなかった・・・ちょっと時間配分に失敗・・・

そして、スワンナプーム国際空港へ・・・
成田への便は初めて乗るボーイング787。
でも、眠くて眠くて飛ぶ前に意識をなくしていました、、、
時差を考えると、実質3時頃から23時頃まで起きていた計算になるのでさすがに・・・
機内食を食べなかったのがとても残念・・・

空港からは疲れきっていて写真も一切撮らずに、日本へ到着しました。

弾丸旅行。ついに終える

勢いで決行した東南アジア4ヶ国周遊の旅。
実質4日間で4ヶ国とか、普通はしないですよねw
勢いで実施したひとり旅だから出来たコースでしょうね。

今、情勢の問題もあり海外が危険とか怖いとか思っている人も多い気がします。
全然危険じゃないよ?日本だって海外だって同じ。違いはない。

国内・海外共にどんどん旅をして欲しいですね。
俺も、引き続き感動・人との出会い・夢?を求めて旅に出ます。

旅は確実に人を成長させます。
俺はまだまだクソみたいな未熟者なのでもっともっと旅をして成長したいですね。
(アウトロー人生を歩みすぎて、もはや社会に揉まれても成長できないダメ人間なので・・・)

今月も旅に出ます。次は石垣島に行ってきます!!
皆さんもよい旅を!

最後のこの旅の写真をスライドショー形式の動画にしていますので、時間がありましたらご覧ください。

トラベラー、ファイティン(。・ω・。)ノ

関連する投稿

     
             
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
  ブログランキングに参加しています。よかったらクリックをお願い致します♪