カンチャナブリー~エラワン滝・クウェー川鉄橋~
- 2014.11.24
- C)海外旅行記&現地情報 C1)東南アジア
- カンチャナブリ, タイ, 海外旅行

今、なんとなく行きたい場所シリーズww
今回はタイ王国にある「カンチャナブリー」
首都バンコクから電車で2時間40分程度、バスで2時間程度の場所にあるらしい。
なんか、タイ王国は冬の時期には行きたい海外ランキングでは上位に来るらしい。
みなさんはどこで何をしたいのだろうか?
やはり食べ物なのか?
個人的はバンコクのような都会には一切興味ない。
ちょっと離れた場所に行ってみたい観光地がある。
カンチャナブリー:エラワン国立公園
カンチャナブリから北東に65kmくらい行くとあるエラワン国立公園。
とても美しい滝があるらしいw
ツアーを除けば路線バスで行くのが一般的なのかな?
タイで上位に入るくらい美しいと言われるエラワン国立公園の中にある「エラワン滝」
滝自体は7つあって、レベル1~レベル7と称されていて、レベル7の滝にたどり着くには大変な苦労がいるとか・・・
1日かけて挑戦してみたいこのロールプレイングゲーム感。
途中の滝では水浴びをすることもできるので休み休み歩いて行く。
無理をすればバンコクから日帰りとかも出来なくは無いんだろうけど、行くならカンチャナブリに泊まってじっくりと行きたいな。
戦場に架ける橋:クウェー川鉄橋
第二次世界大戦中、日本軍が敷設した泰緬鉄道が通るクウェー・ヤイ川に架けられた橋で、
映画「戦場に架ける橋」の舞台らしい。
橋を渡ることが出来るみたいで、渡っている最中に電車が通る事もあるらしいww
観光客は橋の端に逃げて電車が通りすぎるのを待つらしいww
個人的には、電車を避ける行為がしたいだけなんですけどww
都会は好きくない、、、
最近はどうも都会が好きでなくなってきている。
今までの海外旅行はだいたいがあるていど発展した国や街に行っているんだけど、
最近はまだ発展途上の国に興味が行っている。
ふらっと、旅して色々な人を見てみたいなぁ~と。
トラベラー、ファイティン(。・ω・。)ノ
関連する投稿
-
前の記事
ロタ島~何もしない休日~ 2014.11.19
-
次の記事
ホーチミンと言えばメコン川デルタクルーズ? 2014.12.03